東林寺
東林寺
東林寺は応安3年(1368年)に虎渓良乳(こけいりょうにゅう)禅師により開山された曹洞宗のお寺です。
また、東林寺は岩手県江刺郡の黒石にある正法寺の末寺になっています。
かつて東林寺は、現在の村山市白鳥の宮下地区にありましたが、
白鳥氏の谷地入部に従って、
谷地に移ったとされています。
山門をくぐってすぐ右手に、
文化元年(1804年)に谷地の名主の方々によって建てられた白鳥十郎の墓碑があります。
また、
本堂奥の須弥壇には白鳥一族の位牌が安置されています。
現在、白鳥氏の菩提寺は東林寺ですが、
かつては種林寺が菩提寺でした。
種林寺も東林寺と同じように村山市白鳥から谷地に移ってきたお寺でしたが、
白鳥氏が滅んだあと、
荒廃してしまい、
寺だけが尾花沢市芦沢に移り、
白鳥氏の位牌は一時、三社宮に安置された後(注)、
東林寺に移されました。
春の門前
東林寺の寺紋は「丸に二引両」です。
この紋は白鳥氏の家紋に由来するそうです。
丸に二引両は足利源氏の家紋として有名で、
足利源氏の末裔である最上氏も丸に二引両を用いています。
しかし、白鳥氏は源氏ではなく藤原氏であるとされるため、
なぜ白鳥氏が丸に二引両を用いたのかはわかっていません。
敵対していた最上氏と白鳥氏が同じ紋を用いている。
歴史のミステリーです。
白鳥十郎顕彰碑
台座の丸に二引両
~台座部分には「丸に二引両」紋が刻まれています~
屋根瓦の寺紋
~屋根瓦の寺紋 「丸に二引両」~